トレーニング
本研修の取り扱いは終了いたしました。詳しくはこちらのページをご覧ください。
Mail Analysisは、様々なメールソフトやメールサービスにおける、記憶装置に書き込まれたメールデータや設定情報の解析及びデータの復元手法を、フォレンジック解析ツールを使用して習得するトレーニングコースで、Mail ClientsとWeb Mailsの2コースが設定されています。
Mail Analysis for Mail Clientsは、様々なメールクライアントソフトを使用した際に記憶装置に書き込まれたメールデータや設定情報の解析及びデータの復元手法を、フォレンジック解析ツールを使用して習得する、中級ハンズオントレーニングコースです。
Mail Analysis for WebMailsは、Webブラウザを使用してWebメールサービスを利用した際に、記憶装置に書き込まれたデータの解析及びデータの復元手法を、フォレンジック解析ツールを使用して習得する、上級ハンズオントレーニングコースです。
※ コースの詳細につきましては、当社までお問い合わせください。
Mail Clients | WebMails | ||
■ | メールクライアントソフトの種類及びメールデータ形式の理解 | ■ | Webメールサービスの概要と仕組みの理解 |
■ | メールデータの基本構造及び収集方法の習得 | ■ | Webメールサービス使用の証跡として収集すべきデータの理解及び選別 |
■ | 削除されたメールの検知及び復元方法の習得 | ■ | 揮発性データの取得と解析方法の習得 |
■ | メールクライアントの各種設定の理解 - アカウント情報 - 振り分け設定 |
※ |
本コースは、各フォレンジック・ツールのメーカー認定のトレーニングコースではありません。 |
※ |
本コースで発行される証書、もしくは修了時に発行される証明書等には、CPE Credit Pointは付与されません。 |
※ |
Mail ClientsコースとWebMailsコースで取扱う項目は独立しており、もう一方でのコースの取扱いは原則行いません。 |
※ |
これらのコースでは、メールヘッダの構造の詳細については取扱いません。 |
※ |
これらの演習等で取扱うデータは、Windows OS上で取得されたデータを元としています。 |
本コースは、以下を対象とする方の受講が最適です。
Mail Clients |
WebMails | ||
■ | 業務上、PC内のメールクライアントソフトのメールデータを解析する機会が多い方 | ■ | 業務上、Webメールのメールデータを解析する機会が多い方 |
■ | 大量にあるPC上のメールデータを、効率的に発見・検知し、解析する技術を身に着けたい方 | ■ | PCの記憶装置に残りにくいWebメールのメールデータを、効率的に発見・検知し、解析する技術を身につけたい方 |
■ | 削除されたメールデータの検知及び復元を必要とする方 | ■ | 揮発性データに対する解析の技術を身につけたい方 |
※ |
本コースは、4名以上のご参加により開講します。開講30日前までに4名に満たなかった場合、コースの開講を中止とさせていただくことがございます。 |
※ |
Mail Clientsコース及びWebMailsコースを受講される方は、以下の条件を満たしていることを前提とします(必須条件ではありません)。 |
※ |
WebMailsコースは、Web Browser Artifacts Forensicsコースを受講済みであることを前提としたコースです。 |
Mail Analysis for Mail Clients
【1日目】
Module 1 : メールクライアント概要 |
■ メールクライアントの種類 |
Module 2 : メール解析ツール |
■ メールデータの保全・収集 ■ FTK / EnCase / Magnet AXIOM / Nuix ■ 解析を補助する各種ツール ■ メールソフト |
Module 3 : Microsoft Outlook |
■ Microsoft Outlook概要 ■ メール及び各種設定データの構造 ■ メール及び各種設定データの解析方法 |
【2日目】
Module 4 : Mozilla Thunderbird |
■ Mozilla Thunderbird概要 ■ メール及び各種設定データの構造 ■ メール及び各種設定データの解析方法 |
Module 5 : Windows Mail / Windows Live Mail |
■ Mozilla Thunderbird概要 ■ メール及び各種設定データの構造 ■ メール及び各種設定データの解析方法 |
Module 6 : その他のメールデータの解析 |
■ Becky! Internet Mail ■ Windows 8 Mail ■ Windows 10 Mail ■ Outlook Express |
Mail Analysis for WebMails
【1日目】
Module 1 : Webメールサービス概要 |
■ Webメールサービスの種類 ■ Webメール上のメール送受信の仕組み |
Module 2 : メール解析ツール |
■ 解析に必要なデータの保全・収集 ■ FTK / EnCase / Magnet AXIOM ■ 解析を補助する各種ツール |
Module 3 : Yahoo! Mail |
■ Yahoo! Mail概要 ■ Yahoo! Mailの解析に必要なデータとその構造 ■ Yahoo! Mailの解析(キャッシュ / 揮発性データ / ログ) |
【2日目】
Module 4 : Gmail |
■ Gmail概要 ■ Gmailの解析に必要なデータとその構造 ■ Gmailの解析(キャッシュ / 揮発性データ / ログ) |
Module 5 : Outlook.com |
■ Outlook.com概要 ■ Outlook.comの解析に必要なデータとその構造 ■ Outlook.comの解析(キャッシュ / 揮発性データ / ログ) |
こちらのお申込用紙を当社宛にメール、もしくはFAXしてください。